ご飯のおせんべい 先日、ランチルームから楽しそうな声が聞こえてきたので行ってみると、エプロンと三角巾を身に着けたみどりぐみさんがいました!「エプロンかっこいいね!お料理するのかな?」と話しかけると「おせんべい作るの~!」と嬉しそうに教 […]記事を読む →
給食作りのお手伝い しろぐみ編 しろぐみさんが給食作りのお手伝いとして、お味噌汁に入れる大根を切ってくれました! 包丁を使うのは6月に行ったお泊り保育以来です。最初は栄養士によるお手本。とっても速く切っていて「すごーい!」「〇〇さん、かっこい […]記事を読む →
12月の誕生会&クリスマスパーティ 12月のお誕生日会は毎年クリスマスパーティも一緒に行っています。先生からの出し物もクリスマスにちなんだものとなっています。①ブラックパネルシアター:赤鼻のトナカイの歌に合わせて先生がパネルシアターを見せてくれました。 […]記事を読む →
はたらく車 先日、こぱんの前の道路で工事がありました。子ども達が戸外遊びの時間にちょうど工事が始まり、フェンス越しにショベルカーやロードローラー、大きなトラックを見ることが出来ました。 […]記事を読む →
11月の誕生会 今月の誕生会の出し物は先生たちによる職員劇「赤ずきん」でした。役になり切った先生たちがステージに登場すると「〇〇せんせー!!」「おおかみ役は△△せんせいだー!!」と声援を送ってくれました。今回は劇の様子を少しだけ紹介しま […]記事を読む →
交通安全教室 先日交通安全教室があり、3~5歳児クラスの子どもたちはお巡りさんから道路の標識についてお話を聞きました。「小学校にはお友だちと行くからちゃんと覚えなきゃね。」と頼もしい声が年長クラスの子ども達から聞こえてきました […]記事を読む →
ケーキのトッピングをしました 先日、きぐみさんがクッキングを行いました!給食さんが焼いてくれたプレーンケーキを置いてもらうと「わ~!いいにおい~!」と香りを楽しんでいました。先生がお手本でホイップクリームを絞ったり、カラフルゼリーをトッピングしたりす […]記事を読む →